このプロジェクトと saredo -されど- について

f:id:saredo-watanowa:20141006052401j:plain

rin -輪- cottonとは

日本国内の紡績工場で紡績工程から発生した、ヴァージンコットンの落ちわた
(未利用繊維)100%で紡績する事に成功した自然と人にやさしいエコ素材。

ひと言で落ちわた100%と言っても実は結構むずかしいんです。

従来紡績の時に落ちるわたは毛足が短く、それだけで糸を紡ぐことが出来ません。

この工場独自の紡績方法で出た比較的毛足が長い落ちわたを使用することで実現した、

他にはない落ちわた100%の甘撚りで風合いの良いリサイクルコットンを

「輪廻転生」、「資源循環の輪」をイメージさせる「輪(リン)」と言う言葉と

組み合わせ、「rin -輪- cotton(リンコットン)」と名づけました。


わたの和の「わ」は平和の「わ」

平和について考えたとき、私たち自身が戦争に参加していなくても
その原因の一つとして、資源問題が挙げられます。
資源を巡って多くの国が戦い、また、争ってきた資源問題は、
人類の戦争の歴史でもあると考えられます。
大量生産、大量消費社会は限りある資源をいつか枯渇させ、それを奪い合う
争いの火種とも成りかねません。
本来なら捨てられるべき落ちわたをもう一度糸として紡ぎ(再生し)、
無駄無く最後まで使う、日本ならではの「始末の精神」や「もったいない精神」。
そもそも「始末」には「浪費をしないように気をつけること」といった意味もあり、
質素・倹約の美学を体現したものと言えます。
もちろん今あるものを全て変えることはむずかしいかも知れません。
しかしながら、わたの和の「わ」はJAPANの「和」でもあり、日本から
「rin -輪- cotton(リンコットン)」を通じて世界の平「和」へと「輪」が繋がるよう、
再生コットンを通じて限りある資源の持続可能性について少し立ち止まって考える
きっかけになれればと思っています。


コットンにできることすこしずつ

「rin -輪- cotton(リンコットン)」のラインナップは二つ

RECYCLED COTTON 100(リサイクルドコットン100)

日本の紡績工場で発生したヴァージンコットンの落ちわた(未利用繊維)100%を
再生したリサイクルコットン。
独自の紡績方法で比較的毛足の長い落ちわただけで紡がれた糸を日本の染色工場で
染めたGENUINE “MADE IN JAPAN”のエコリサイクル素材です。
限りある資源の持続可能性について立ち止まって考えるきっかけになればと思います。


re-specked cotton(リ・スペクトコットン)

日本で紡績されたコットンの落ちわた(未利用繊維)100%を再生し、
スペック染めと言う特別な染め方で染めました。
speckとは糸に付けたカプセル状の染料を蒸すことで点描絵画やヴィンテージ
デニムのような深い味わいを醸し出す技法です。
リサイクルコットン + スペック染め =リ・スペクトコットン。
お互いをリスペクトする気持ちをコットンに込めて。


この二つのrin -輪- cotton(リンコットン)糸や糸を使った製品の売り上げの3%を
ドイツ国際平和村の活動の為の寄付金にさせていただき、半年ごとに寄付金額を集計し
ご報告させていただきます。

☆平成27年3月で無事半年を迎えることが出来ました!

初めての半年間の合計寄付金額は
平成26年10月度 ¥5,592
平成26年11月度 ¥7,977
平成26年12月度 ¥15,744
平成27年 1月度 ¥14,529
平成27年 2月度 ¥32,018
平成27年 3月度 ¥23,343

半年間合計金額 ¥99,203 です。

★平成27年9月で無事一年を迎えることが出来ました!

4月から9月の半年間の合計寄付金額は
平成27年 4月度 ¥29,291
平成27年 5月度 ¥20,082
平成27年 6月度 ¥24,727
平成27年 7月度 ¥43,248
平成27年 8月度 ¥39,655
平成27年 9月度 ¥28,776

半年間合計金額 ¥185,779 です。

初年度の1年間の総合計寄付金額は ¥284,982 です。

☆平成28年3月で無事1年半を迎えることが出来ました!

2年目の10〜3月半年間の合計寄付金額は
平成27年10月度 ¥38,604
平成27年11月度 ¥48,266
平成27年12月度 ¥61,954
平成28年 1月度 ¥18,350
平成28年 2月度 ¥17,651
平成28年 3月度 ¥40,420

半年間合計金額 ¥225,245  です。

1年半の累計総合計寄付金額は ¥510,227 です。

平成28年9月で無事二年を迎えることが出来ました!

 

2年目の4〜9月の半年間の合計寄付金額は
平成28年 4月度 ¥42,848
平成28年 5月度 ¥52,143
平成28年 6月度 ¥58,234
平成28年 7月度 ¥34,936
平成28年 8月度 ¥23,386
平成28年 9月度 ¥47,026

 

半年間合計金額 ¥258,573 です。

2年目の1年間の総合計寄付金額は ¥483,818 です。

2年間の累計総合計寄付金額は ¥768,800 です。

 

☆平成29年3月で無事2年半を迎えることが出来ました!

 3年目の10〜3月の半年間の合計寄付金額は
平成28年 10月度 ¥68,590
平成28年 11月度 ¥85,066
平成28年 12月度 ¥89,588
平成29年  1月度 ¥38,763
平成29年  2月度 ¥52,934
平成29年  3月度 ¥53,309

半年間合計金額 ¥388,250 です。

2年半の累計総合計寄付金額は ¥1,157,050 です。
 
 ★平成29年9月で無事三年を迎えることが出来ました!
 
 3年目の4〜9月の半年間の合計寄付金額は
平成28年 4月度 ¥66,878
平成28年 5月度 ¥79,735
平成28年 6月度 ¥79,073
平成29年 7月度 ¥47,681
平成29年 8月度 ¥41,662
平成29年 9月度 ¥82,508
 
半年間合計金額 ¥397,537 です。
 
3年目の1年間の総合計寄付金額は ¥785,787 です。
 
3年間の累計総合計寄付金額は ¥1,554,587 です
 
☆平成30年3月で無事3年半を迎えることが出来ました!
 
 4年目の10〜3月の半年間の合計寄付金額は
平成29年 10月度 ¥50,449
平成29年 11月度 ¥103,833
平成29年 12月度 ¥82,856
平成30年  1月度 ¥35,181
平成30年  2月度 ¥60,442
平成30年  3月度 ¥113,527
 
半年間合計金額 ¥446,288 です。

 
3年半の累計総合計寄付金額は ¥2,000,875 です
 
★平成30年9月で無事四年を迎えることが出来ました!
 
4年目の4〜9月の半年間の合計寄付金額は
平成30年 4月度 ¥91,869
平成30年 5月度 ¥128,564
平成30年 6月度 ¥36,645
平成30年 7月度 ¥45,789
平成30年 8月度 ¥22,402
平成30年 9月度 ¥41,812
 
半年間合計金額 ¥367,081 です。
 
4年目の1年間の総合計寄付金額は ¥813,369 です。
 
4年間の累計総合計寄付金額は ¥2,367,956 です。
 
☆令和元年3月で無事4年半を迎えることが出来ました!

4年目の10〜3月の半年間の合計寄付金額は
平成30年 10月度 ¥87,168
平成30年 11月度 ¥113,111
平成30年 12月度 ¥95,743
令和元年  1月度 ¥89,469
令和元年  2月度 ¥58,695
令和元年  3月度 ¥62,699

半年間合計金額 ¥506,885 です。

4年半の累計総合計寄付金額は ¥2,874,841 です

★令和元年9月で無事五年を迎えることが出来ました!

5年目の4〜9月の半年間の合計寄付金額は

5年目の4〜9月の半年間の合計寄付金額は
令和元年 4月度 ¥127,166
令和元年 5月度 ¥110,222
令和元年 6月度 ¥92,961
令和元年 7月度 ¥78,078
令和元年 8月度 ¥77,427
令和元年 9月度 ¥150,763

半年間合計金額 ¥636,617 です。

5年目の1年間の総合計寄付金額は ¥1,143,502 です。

5年間の累計総合計寄付金額は ¥3,511,458 です。

☆令和2年3月で無事5年半を迎えることが出来ました!

6年目の10〜3月の半年間の合計寄付金額は
令和元年 10月度 ¥122,656
令和元年 11月度 ¥169,640
令和元年 12月度 ¥103,300
令和2年 1月度 ¥75,383
令和2年 2月度 ¥90,382
令和2年 3月度 ¥72,156

半年間合計金額 ¥633,517 です。

5年半の累計総合計寄付金額は ¥4,144,975 です。

★令和2年9月で無事六年を迎えることが出来ました!

6年目の4〜9月の半年間の合計寄付金額は
令和2年 4月度 ¥51,903
令和2年 5月度 ¥87,723
令和2年 6月度 ¥61,570
令和2年 7月度 ¥75,903
令和2年 8月度 ¥74,645
令和2年 9月度 ¥116,312
 

半年間合計金額 ¥468,056 です。

6年目の1年間の総合計寄付金額は ¥1,101,573 です。

6年間の累計総合計寄付金額は ¥4,613,031 です。


☆令和3年3月で無事6年半を迎えることが出来ました!

7年目の10〜3月の半年間の合計寄付金額は

令和2年 10月度 ¥138,853
令和2年 11月度 ¥133,129
令和2年 12月度 ¥108,700
令和3年 1月度 ¥110,690
令和3年 2月度 ¥81,496
令和3年 3月度 ¥128,613

半年間合計金額 ¥701,481 です。

6年半の累計総合計寄付金額は ¥5,314,512 です。

 

★令和3年9月で無事七年を迎えることが出来ました

7年目の4〜9月の半年間の合計寄付金額は

令和3年 4月度 ¥153,510
令和3年 5月度 ¥106,336
令和3年 6月度 ¥83,178
令和3年 7月度 ¥74,782
令和3年 8月度 ¥79,487
令和3年 9月度 ¥82,386
 

半年間合計金額 ¥579,679 です。

7年目の1年間の総合計寄付金額は ¥1,281,160 です。

7年間の累計総合計寄付金額は ¥5,894,191 です。

 

☆令和4年3月で無事7年半を迎えることが出来ました!

8年目の10〜3月の半年間の合計寄付金額は

令和3年 10月度 ¥128,545
令和3年 11月度 ¥160,649
令和3年 12月度 ¥116,305
令和4年 1月度 ¥80,347
令和4年 2月度 ¥99,906
令和4年 3月度 ¥135,769


半年間合計金額 ¥721,521 です。

7年半の累計総合計寄付金額は ¥6,615,712 です。

★令和4年9月で無事八年を迎えることが出来ました


8年目の4〜9月の半年間の合計寄付金額は
令和3年 4月度 ¥134,121
令和3年 5月度 ¥133,278
令和3年 6月度 ¥114,185
令和3年 7月度 ¥72,742
令和3年 8月度 ¥100,375
令和3年 9月度 ¥91,483

半年間合計金額 ¥646,184 です。

8年目の1年間の総合計寄付金額は ¥1,367,705 です。

8年間の累計総合計寄付金額は ¥7,261,896 です。


☆令和5年3月で無事8年半を迎えることが出来ました!
                   
                    
9年目の10〜3月の半年間の合計寄付金額は                    
                    
令和4年 10月度 ¥151,794                    
令和4年 11月度 ¥119,894                    
令和4年 12月度 ¥95,522                    
令和5年 1月度 ¥105,410                    
令和5年 2月度 ¥97,813                    
令和5年 3月度 ¥133,012                    
                    
半年間合計金額 ¥703,445 です。                    
                    
8年半の累計総合計寄付金額は ¥7,965,341 です。

 

これもひとえにこのプロジェクトにご理解や応援、そしてご賛同を
頂き(頂かなくても)、rin -輪- cotton の ito やくつしたやぼうしを
お買い上げ頂きましたお客さまのおかげです。
改めまして御礼申し上げます。

もう既に9年目に向かってスタートを切っておりますが
これからも何卒よろしくお願い申し上げます。

コットンにできることすこしずつ。

無理なくずっと、続けられますように。

 

saredo-watanowa.hatenablog.com

 

www.facebook.com

 

ドイツ国際平和村とは

ドイツ国際平和村は、1967年、ドイツ市民の手によって紛争地域や
危機に瀕した地域の子どもたちを助けるために設立されました。
平和村の活動には3つの柱があります。
1つ目の活動は設立当初から行っている「子どもたちの治療をヨーロッパで行うこと」
ですが、それと並行して、子どもたちが母国の家族のもとで治療ができるように
なることを目指し、「現地での医療を改善するプロジェクト」も行っています。
しかし、平和な世界にならなければ、犠牲となる子どもたちは後をたちません。
だからこそ平和村は、平和村の紹介を通して「平和への関心を高める活動」を
行っています。 
    
ドイツ国際平和村 

日本語ホームページURL:

japan.friedensdorf.de


FACEBOOKページURL:

www.facebook.com


寄付金口座:

三菱東京UFJ銀行 本店 普通口座
口座番号:0152887
口座名:ドイツ平和村またはAktion Friedensdorf e.V

当プロジェクトに関わらず、子どもたちを思ってくださる皆様のお気持ちは
上記寄付金口座にて受付させて頂いております。

japan.friedensdorf.de

 

 



saredo -されど-

f:id:saredo-watanowa:20150429035359j:plain


古くは大和絣の産地として栄え、現在では国産靴下の一大産地として様々な
繊維産業がリンクする奈良。その地で生まれ育まれた一軒の糸商が…

S ustainable - 持続可能な(環境を破壊せずに、現状を維持したまま永久的に継続できる)

A lternative - もう1つの選択、代わりとなる、異質な、型にはまらない

RE novation - 革新、刷新、修理。既存のものが完成当時に持っていた価値を
                       リスペクトしながら新たな価値を創造し再生、再構築すること

DO mestic - 自国の、国産の、自前の=DIY精神に則った

と言う4つのことばをキーワードに糸を提案、販売し、更には販売した糸で出来た
製品をつくり手さんから仕入れて循環し、ものづくりの背景にあるストーリーや
思いをお客様と大切に共有し続ける事を目指す事業ブランディングです。

靴下にはたかが靴下されど靴下と言う言葉があります。靴下は「莫大小」と書いて
「メリヤス」編みと言う編み方で作られますが、文字通り大きくも小さくもなる
伸縮性に優れた編み方です。
その為丁寧に作られたものと手抜きをして作られたものはパッと見では判りませんが
履き比べればその差は一目瞭然です。

単なる「made in Japan」ではなく「誠実」、「正直」、「謙虚」、「繊細」
と言った日本人の精神性と craftsmanship=職人気質に基づき「たかが」ではなく
「されど」と思われるような、「made by Japanese spirits」なものづくりに関わり
繋げて行くこと。

言うは易く行うは難しこの美意識を循環し体現し続ける、あ、「つづける」と言う字は
「糸を売る」と書いて続けるですね。

そう、糸を売り続けながらそんなこと考え続けて行きたいと思っています。

f:id:saredo-watanowa:20150224012243j:plain

saredo -されど- の製品やカヤザワリョーコの作品などのお取り扱いについての
お問い合わせは

saredo.watanowa@gmail.com

萱澤有淳・萱澤良子までお願い申し上げます。

 

 

stockists:お取り扱い店さま

saredo -されど- お取り扱い店さま (敬称略)

 

・Kram 北欧雑貨と手仕事の店 兵庫県宝塚市

Kram 北欧雑貨と手仕事の店

 

・ウェディングプランニング「レ・プリュ」 高知県吾川郡いの町・高知市

lesplus.net

 

・恵古箱(えこばこ) 奈良県葛城市

ekobacouti.exblog.jp

 

・RBFM+ 兵庫県神戸市

plus.rbfm.info

 

・スープと雑貨 アカトキ
(2015年9月20日で閉店されましたが、イベント等のお知らせが
あるかも知れませんので続けて掲載させていただきます)

akatokisoup.blog.fc2.com

 

・ALL DAY Lunch&cafe watte オールデイランチ&カフェ ワッテ 大阪府大阪市西区(靭公園)

www.facebook.com

 

・Fält(フェルト) 大阪府池田市

falt.me

 

・生活雑貨 いちねん草 島根県浜田市

生活雑貨 いちねん草

 

・とほん 奈良県大和郡山市

www.to-hon.com

 

 

・樸木(あらき) 奈良県生駒郡安堵町

arakipan.exblog.jp

 

 

・カフェ+写真室 ナナツモリ 奈良県北葛城郡上牧町 

nana-tsumori.com

 


・ café ことだま 奈良県高市郡明日香村

www.cafe-kotodama.com

 


・まいまい堂 京都府福知山市

1st.geocities.jp

 

 

アロマセラピー香房 樂 大阪府富田林市

blog.canpan.info

 

 

・OUTBOUND 東京都武蔵野市 (吉祥寺)

 

OUTBOUND

 

 

・ANTRY 大阪府和泉市

antry.co.jp

 

 

・ DONUTS DEPT 大阪府箕面市

www.facebook.com

 

 

・AMPLOP 兵庫県神戸市

amplop.net

 

 

・r(アール) 兵庫県加古川市

rkakogawa.blog.fc2.com

 

 

・ itonowa Life 東京都台東区稲荷町

 

itonowa life

 

 

・ハラペコキッチン 和歌山県日高郡日高川町

 

https://www.facebook.com/ハラペコキッチン-198844756953631/

 

 

・服と雑貨 イト 東京都杉並区(西荻窪
(2017年月8月27日で閉店されましたが、店主渡邉なつみさんご主人でマルチな才能を発揮される作家で「ぺぺぺ日めくりカレンダー」でもお馴染みの渡邉知樹さんのHPのリンクを掲載させていただきます)

渡邉知樹ホームページ

 

 

・Roundabout 東京都渋谷区(代々木上原

 

Roundabout

 

 

 

・EYLUL yarns 大阪市阿倍野区昭和町

eylulyarns.com

 

 

・Found & Made 東京都国立市

www.foundandmade.jp

 

 

・shop のら 山梨県北杜市

www.koubounora.jp

 

 

・social import style FUYUNIRE 大阪府吹田市

 

FUYUNIRE

 

 

・84 はちよん 広島県広島市

84-hachiyon.com

 

 

・d47 design travel store 東京都渋谷区(渋谷ヒカリエ8F)

www.hikarie8.com

 

 

・house 埼玉県深谷市 

 (2017年月11月26日で閉店されましたが、「ひなたにて」と言う作家名で柿渋染め作家として活動されるカミヤマアキコさんのイベント等のお知らせがあるかも知れませんので、続けてブログのリンクを掲載させていただきます)

house

blog.hinatanite.net

 

 

・TODAY'S SPECIAL Kobe 兵庫県神戸市

 

https://www.todaysspecial.jp

 

 

・Keito 東京都台東区(浅草橋)  

www.keito-shop.com

 

 

・Keito T-SITE  千葉県柏市柏の葉 T-SITE/柏の葉蔦屋書店内)

www.instagram.com

 

 

・古今雑貨と珈琲 空木 -utsugi- 奈良県吉野郡東吉野村(手打ち蕎麦 よしの庵 隣)

utsugi.net

 

 

・テリフリ 福井県福井市

terifuri.com

 

 

・乾物と生活雑貨 すみれや 京都市左京区

sumireya.org

 

 

・旅する雑貨屋 itsumo 兵庫県姫路市

itsumo.info

 

 

・yarn&accessory MAILLE 長野県伊那市 

( ito のお取り扱い)

長野県伊那市の毛糸店 yarn&accessory MAILLE

 

 

・チプカとプクチカ 長野県伊那市 

(くつしたのお取り扱い)

chipuka-pukutika.sblo.jp

 

 

・木木 -きぎ- 神奈川県鎌倉市

ki-gi.info

 

 

・POMPON PANTRY  神奈川県鎌倉市

www.instagram.com

 

 

・暮らしとおやつ ひらひら 広島県福山市

r.goope.jp

 

 

・Dent-de-lion|ダン ドゥ リオン 兵庫県尼崎市

www.dent-de-lion.biz

 

・菊屋雑貨店 京都市中京区

kikuyazakkaten.com

 

 

・MARKT by laboratorio(マルクト・バイ・ラボラトリオ)長野県松本市

〒390-0811 長野県松本市中央2-20-2 信毎メディアガーデン内

laboratorio.jp

 

 

・余韻の時間 福岡県久留米市

www.instagram.com

 

 

・いとへん - itohen - 京都府長岡京市

itohen.wixsite.com

 

 

・SUNNY DAY TAILOR 大阪市北区中崎町

www.sunnydaytailor.com

 

・axcis nalf 岡山県岡山市

www.instagram.com



・Storerooms 香港(旺角)

www.storerooms.hk

 

 

・余白 東京都台東区(鳥越)

www.instagram.com

 

 

・onnellinen (オンネリネン) 東京都江東区清澄白河

www.onnellinen.net

 

 

・niente(ニエンテ) 東京都世田谷区(豪徳寺

www.niente.co.jp

・ile(イール)-TAMI(タミ)-MILL(ミル) 北海道札幌市

ile-sapporo.jp

まいにちのくらしによいモノをご提案する北海道の ile さんが運営する店舗、
TAMIとMILLでサレドモノたちをお取り扱いいただいています。


 

saredo -されど- の BASE 、ito だけですが売って〼。

rin-輪-cotton 全色ご覧になっていただけます!

saredo.theshop.jp

 

 

 

saredo -されど- の製品やカヤザワリョーコの作品などのお取り扱いについての

お問い合わせは

saredo.watanowa@gmail.com

萱澤有淳・萱澤良子までお願い申し上げます。

saredo -されど- の未来の sare-dule(活動予定)

saredo -されど- のこれからの予定を随時更新していきます。
(4月8日更新)  

 

 

・2月28日(金)〜4月7日(火) NIPPON VISION MARKET 奈良 saredo の 糸しごと 展@D&DEPARTMENT KYOTO   京都 出展
 

f:id:saredo-watanowa:20200215123245j:plain

 

春の恒例となって参りました? D&DEPARTMENT KYOTO さんでの「saredo の糸しごと」展を今年も開催していただきます!

D&DEPARTMENT の10店目としてオープンし本山佛光寺の境内で、京都の工芸品やロングセラーの生活道具の紹介を行い、地域のコミュニティと連動するギャラリーを併設し、お茶所は季節を味わうカフェスペースとして。定期的に勉強会を開催するなど、さまざまなデザイン活動を展開する京都店は、京都の町中にありながらお寺と言う、さながら結界を張ったような空間にあることで、町の喧騒から少し離れて心穏やかに過ごせる場所でもあります。このような場所で公共空間と商業空間の間(あわい)のような、所謂実験店舗を仕掛けるスリリングな行為、それを続けて普遍的なものにしようという試みは、dならではのものかと思います。

そんな場所で今年も開催いただける事うれしく思います。
甘撚りのリサイクルコットンを使い、主にヴィンテージマシンで時間をかけて丁寧につくった、くつしたやぼうしに、新作のレギンスや五股旅(五本指くつした)など、これからの季節にぴったりの sare 道具(サレドモノ)たちや、新作の ito 「FaiRe:y Floss」もお持ちして。
会期中は、通常サイズに加え、お試し ito の量り売りや、ダーニングのワークショップも

NIPPON VISION MARKET 関連企画「saredoの糸でダーニングを学ぶ」   終了
(ご参加いただきありがとうございました)

(詳細は↑リンクからご覧くださいませ)

日程
2020/3/20(金祝)
時間
①13:30~14:30 ②15:00~16:00 ③16:30~17:30
場所
D&DEPARTMENT KYOTO
参加費
¥2,000
定員
各回:4名
●お申込み方法:電話/店頭
●お問い合わせ:075-343-3217(京都店)
注意事項
※各回4名までのご参加になります。
※お持ち込み頂く衣類は1着までとさせていただきます。
(Tシャツなどの生地の薄いものは糸を指しにくいので、ある程度厚みのあるものを推奨します)
※1時間のワークショップになりますので穴の大きさは2cm程度が推奨です。 

春の足音近づく京都にて、皆様のお越しをお待ちしております。
万全の対策にてお越しくださいませ。
 

会期:2月28日(金)〜4月7日(火)
営業時間:10:00〜18:00
定休日:水曜日
場所:D&DEPARTMENT KYOTO
〒600-8084 京都府京都市下京区高倉通仏光寺下ル新開町397 
本山佛光寺
お問い合わせ:075-343-3217(京都店) 
3 月20日(金祝)在店予定


・4月10日(金)〜4月28日(火)saredoの靴下とJikonkaのボトムス展@工房 而今禾   三重 出展 →延期
※会期を延期させていただきました。

f:id:saredo-watanowa:20190811011127j:plain


而今」は今という今、今このとき、という意味。
「禾」は穀物の総称で、なくてはならない命の糧、大切なもの、という意味。
而今禾」という名前に、「今この時をどう生きるか」という思いを表し
衣食住を通して、暮らしを、生きることを学ぶ場でありたいとつくられた
而今禾(じこんか)さん。
松阪木綿伊勢木綿という伝統産業ととも人々の暮らしとともにあった
藍染めを江戸時代当時の技術「天然灰汁発酵建てによる本藍染め」を
繋いでいきたいと考え、藍のすばらしさを発見、体感、共有していただける場所、
工房而今禾。

今年の1月に工房へお伺いし、工房も見学させていただき、その思いにも
感じ入り、saredo のくつしたや股引レギンスなどを而今禾さんの工房での
藍染めとのコラボレーションアイテムとしてのお取り扱いがはじまりました。

そんな工房而今禾さんで4月に saredo の展示を開催していただきます。
すべての生きとし生けるものが春の息吹を謳歌する季節、こういう時だからこそ
「今この時をどう生きるか」立ち止まってゆっくりと考える時なのかもしれません。
あたたかな清浄明潔の頃、皆さまのお越しをお待ちしております。
万全の対策にてお越しくださいませ。

※玄関にアルコール除菌スプレーをご用意しております。なお、換気のために窓を少し開け営業させていただきます。暖かくしてご来店くださいませ。

期間中にsaredoの靴下を正藍染めする体験会をします。
4月10日(金)、4月17日(金)の2日間です。
また、4月17日(金)、4月18日(土)は「ひのめ」上谷シェフの免疫力アップランチをお召し上がりいただけます。楽しみです!
※ランチは数に限りがございますので、事前のご予約をお願いいたします。

会期:4月10日(金)〜4月28日(火)
 延期
営業時間:11:00〜17:00
定休日:水、木曜日
場所:工房 而今
〒519-1112 三重県亀山市関町中町596
お問い合わせ:0595-96-3339
4月4日(土)在店予定→
4月5日(日)に変更となりました。→4月18日(土)に再変更となりました。度々申し訳ございません。

而今禾さんと相談させていただき 今回の展示会は延期とさせていただくことにいたしました。 コロナが落ち着いてまたお出かけ出来る頃に改めて開催できればと思います。 楽しみにしてくださってた方には申し訳ございません。何とぞご理解頂けましたらと思います。
また日程が決まりましたらお知らせいたします。 WSやランチをご予約いただいてた方には而今禾さんよりお知らせいただいているかと思います。 今は気をつけてお過ごし下さい。 また笑顔でお会いできますように。 



・3月20日(金)〜5月9日(土) saredo -されど- 春のくつしたと帽子 展@余白   東京 出展

f:id:saredo-watanowa:20191203194046j:plain


2年前の10月、浅草橋の Keito さん、鳥越の余白さん、鳥越神社を挟んだ
2つのお店を横断して開催させていただいた「とりこへて」。
それからもずっと常設でお世話になっている余白さんにて2年振りに saredo 展を
開催していただきます。
長野の ALPS BOOK CAMP でお逢いして、偶然のような必然のような出逢いから、
余白さんがされている再生の取り組みにも勝手にシンパシーを感じつつ、
その繋がりの輪も少しずつ広がっていて ito うれし。
そんな余白さんでの久しぶりの展示にワクワクしています。
万全の対策にてお越しくださいませ。

会期:3月20日(金)〜5月9日(土)
営業日:金、土曜日
営業時間:金12:00〜19:00、土12:00〜18:00
(イベント時は変動があります。毎月のカレンダーをご覧ください)
場所:余白
〒111-0054 東京都台東区鳥越2-2-7
お問い合わせ:080-9170-2898



・4月12(日)こま市 @往馬大社   奈良 生駒 出店 開催延期となりました

f:id:saredo-watanowa:20200316090403j:plain

こま市は地域活性化の為に毎年春に生駒市の往馬大社で開催している手作り市です。
「ひとつひとつに想いをこめて作る素敵なお店と地域の人たちとの出会いの場所が、
往馬大社であってほしい」と、2015年から始まりました。市内や市外を問わず、
主催者によって選び抜かれた60店舗以上のお店が並びます。

主催者のお一人 丸山さんとは生駒や大阪など各地のイベントでお逢いし、サレドモノも
ご愛用くださる中で、ご自身が主催されるこのイベントにお誘いもいただきながら
スケジュールの関係で出店出来ず、この度満を持しての出店となりました。
久しぶりの地元奈良県内での出店、皆様とお逢い出来ること、楽しみにしております。
万全の対策にてお越しくださいませ。

日時:4月12日(日) 開催延期となりました
10:00〜16:00
場所:往馬大社
場所:奈良県生駒市壱分町1527−1
近鉄生駒線一分駅から徒歩10分

新型コロナウィルスの感染の影響に伴うみなさまの安全を考慮し、今回、残念ながら
主催者のかたの苦渋の決断にて開催が延期となりますことお知らせ致します。

地元奈良で皆さまとお逢い出来ること楽しみにおりましたし、イベント準備を
進めてくださっていた主催者の皆さんのお気持ち考えると残念ではございますが
今は皆さまの安全と健康を慮ったご判断を支持いたします。
私たちは既に予定が入っており参加は難しいですが、10月18日(日)に振り替え開催を
予定されて居ます。
また今後の情報は こま市 の Instagram 
https://www.instagram.com/komaichi2015/ にて
ご確認くださいませ。



・4月17(金)〜26(日) saredo -されど- 展 @MARKT+   長野 松本 出展

f:id:saredo-watanowa:20200103095023j:plain


毎年秋に開催していただいている松本の MARKT+ さんでの展示、今年は春に開催していただきます。
シェーカースタイルのオーバルボックスの作家として活動する井藤昌志さんと万紀子さんご夫妻が長野県松本市で営む、衣・食・住、生活まわりの道具を販売するLABORATORIO(ラボラトリオ)が信毎メディアガーデンで運営する MARKT+ にて、saredo 展を開催していただきます。

昨年はまだお披露目出来ていなかった新作の ito 、FaiRe:y Floss や、ざんしんシルクと和紙糸の五股旅(5本指靴下)main du chat など、あたらしいされどものも加わって。

リニューアルされたお店の WEBサイト では、オーバルボックスを暮らしに取り入れるかた達の、日常や丁寧な暮らし振りが垣間見ることができる連載「箱の中の風景」や、企画展に参加されるつくり手のかたの想いやモノが生まれる背景にある意識などを丁寧に取材して紡いだ「ものづくりのものがたり」など、読みものも充実。こちらも合わせてご覧になってみてくださいませ。

春の芽吹きとともに潤いを感じる季節、皆さまのお越しをお待ちしております。

会期:4月3日(金)〜4月21日(火)
営業時間:10:00〜20:00
定休日:なし
※年に数日、信毎メディアガーデンの全館休館日があります。
場所:MARKT+
〒390-0811 長野県松本市中央2-20-2 信毎メディアガーデン2F
お問い合わせ:0263-88-1192
4月18日(土)在店予定→MARKT+さんとも協議してこの度の在店は見合わせさせて頂くこととなりました。楽しみにされていた方居られましたら申し訳ございません。皆さまとお逢いできないのは残念ですが今年で3回目、丸山店長はじめ清水口さんや saredo のことをよく知って頂いているスタッフさんも居られますので、万全の対策にてお越しくださいませ。

※スケジュールにつきましては、コロナウィルスの感染状況などを考え、
直前の変更をさせていただくことがあるかもしれません。
何卒ご理解をよろしくお願いいたします。

saredo -されど- のくわしい sare-dule(活動予定)

saredo -されど- のくわしい活動予定を随時更新していきます。

(1月6日更新)

 
皆さまのお越しをお待ちしております!

 

 

 saredo -されど- のこれからの予定はこちら↓

saredo-watanowa.hatenablog.com


 

https://www.facebook.com/saredo.watanowa/

 

saredo -されど- の facebook ページ始めました!

 

https://www.facebook.com/wata.no.war.in.cottonproject

 

わたの和 facebook ページ 共々「いいね!」よろしくお願いいたします(^^♪

 

 

 

saredo -されど- の BASE 、ito だけですが売って〼。

rin-輪-cotton 全色ご覧になっていただけます!

saredo.theshop.jp

 

saredo -されど- 公式 instagram 始動!

www.instagram.com

 

二人の instagram も要(YO!) check it out!

instagram.com

 

instagram.com

 

 

saredo -されど- の ito の価格改定についてのお知らせ

お客様各位

 

夏の始まりとされる立夏の候ではありますが、既に真夏のような日もちらほらと、
萌え出ずる緑と蛙の声のコントラストが美しい季節となりましたが
皆様お元気でお過ごしでしょうか。

平素は格別のお引き立てを賜り、誠にありがとうございます。

さて、ご愛顧いただいております saredo の ito につきまして、
2014年9月の販売開始よりできるだけ価格を抑えて販売させていただいて
おりましたが、糸の価格が、原糸だけでなく染色、工場さん向けの巻量からの
糸の小割賃、運送代など全てに渡って、追加も含めて値上げの申入れがあり、
この度 saredo の ito の価格を「平成30年6月1日以降のご発注分より」
改定させていただくことになりました。
誠に申し訳ございません。

また、価格の改定に伴う諸作業と混乱を避けるため saredo の BASE の
ネットショップ( http://saredo.theshop.jp )を「5月28日〜31日までお休み」
させていただきます。
ご不便をお掛けしますことお許しくださいませ。

かなり大幅な価格改定となり、誠に不本意ではございますが、
糸づくりに携わる全ての工程に関係する現場が、これからも日本国内での
ものづくりを続けていくために、何とぞご理解ご賢察のほどお願い申し上げます。

改定前、改定後の価格は下記の改定プライスリストに記載の通りとなっております。

 

f:id:saredo-watanowa:20180506234904j:plain

 

6月1日からは saredo の BASE でのネット通販や、出店先での出張販売、
お取り扱い店さまなどでの展示販売の価格は新単価に改定させていただきます。
お取り扱い店さまによっては、値上げ前に入荷したものが旧単価で販売されている
場合もございますが、そちらの在庫が無くなり次第、新しい単価に切り替わる
お店もあるかと存じます。
その在庫については流動的なものとなりますので、出来るだけお電話などで
お問い合わせされるよりは直接お店にご来店いただけましたらと存じます。

また、5月27日までのご発注に関しまして、現行価格にてご注文いただけますが、
大変混み合う可能性もございます。
通常、ご注文から1週間以内の発送を心がけておりますが、出店が重なる月でもあり、ご注文頂きました順番に従来より少しお待ち頂く可能性もありますこと、
ご了承お願い申し上げます。
また、この様な理由から製品の到着日のご指定を承りかねますことご容赦願います。

在庫に関しましても、今月中の補充が出来るよう、多めに生産を掛けては居りますが、27日を待たず旧単価分が完売してしまう可能性もございます。
出店と平行しての受注のため、在庫切れの ito の再入荷のお問い合わせに
つきましても、ご対応が難しくなる場合もございます。
何とぞご理解賜われますようお願い申し上げます。

勝手を申し上げ申し訳ございませんが、日本国内でのものづくりの循環の輪を
繋ぎ続ける為に下した苦渋の決断です。
どうぞ今後とも何とぞよろしくお願い申し上げます。
ありがとうございました。


平成30年5月7日
saredo -されど-
萱澤有淳・萱澤良子

 

人糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸されど
saredo -されど-
萱澤有淳・萱澤良子
saredo.watanowa@gmail.com
http://saredo-watanowa.hatenablog.com
https://www.facebook.com/saredo.watanowa
https://www.facebook.com/wata.no.war.in.cottonproject
http://saredo.theshop.jp
https://www.instagram.com/saredo_watanowa/
https://instagram.com/ariatsukayazawa
https://instagram.com/kashikokeshi
人糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸糸されど

お取り扱い店さまのご案内

おはようございます!

各地で見られた桜も葉桜となり新緑萌え出づる季節となりました。

本日から大型連休ですね、saredo -されど- は4日(木祝)、5日(金祝)と

アースデイ神戸に出店させていただきますが、連休中お出かけされるかたも

居られると思います。お天気晴れると良いですね☀️

 

さて、saredo の FB ページ では既にご紹介させていただいておりますが

改めましてあたらしいお取り扱い店さまのご案内です。

 

東京都台東区(浅草橋)の Keito さんです。

 

f:id:saredo-watanowa:20170429082651j:plain

 

Keito さんは「毛糸だま」「キルトジャパン」などの手づくりに関した

定期刊行物の出版や、教室活動、インターネットをはじめ、様々な形で

創業来60年以上にわたり手づくりクラフトをベースとして、生活文化の向上に

取り組む日本ヴォーグ社が経営する、糸の専門店です。

 

Keito さんのことは以前から存じておりましたが、ご縁を繋いで

いただいたのは編みものだけでなく、糸紡ぎや染めなどマルチに活躍される

Knit Lisa こと作家の 中越りさ さん。

中越さんとは出店でよくご一緒する 岡田園茶舗 の岡田さんから

「同級生が当時お世話になっている手編み靴下のブランド amine さんの

編み手さんをしている」と言うお話を聞き、しかも実は岡田さんも

中越さんもご出身は島根県浜田市で、こちらもお世話になっている

 生活雑貨いちねん草 の上川さんのご主人の教え子だったと言う

(先生のあだ名はここでは敢えて伏せますがご質問あらばお答えします)

なんたる偶然!世間は狭くて悪さは出来ぬ、です(笑)。

そんな中越さんと昨年出展させていただいた東京スピニングパーティーで再会、

岡田園さんの Orenchi にての新春イベントでも再会させていただいたりして

よく通われているお店である Keito さんをご紹介いただき

トランクショー形式でサレドモノたちを見ていただけたのでした。

本当にありがとうございます!

 

現在 Keito さんでは「saredo おひろめフェア」と題して4月30日(日)まで

RECYCLED COTTON 100、re-specked cotton、絹のサーカス、りりり の ito に加え、

同じ ito で編んだくつしたやぼうしなどのサレドモノたちも期間限定で

お求めいただけます。

 

4月19日(水)にフェア中のKeito さんにお邪魔してきました。

 

f:id:saredo-watanowa:20170429082937j:plain

 

ito がモリモリ、素敵に展示いただきありがとうございます!

 

f:id:saredo-watanowa:20170429082837j:plain

 

RECYCLED COTTON 100 c/# signal red の手編みのくつした、ぽってり可愛らしいですね♪

 

f:id:saredo-watanowa:20170429082900j:plain

 

re-specked cotton c/#S48 KAHKI ではアンクル丈のフッティ、凛々しいです♡

 

f:id:saredo-watanowa:20170429082915j:plain

 

りりりや

 

f:id:saredo-watanowa:20170429082959j:plain

 

cirque du soie -絹のサーカス- それぞれの ito で編地を作って下さっていて嬉しいです。

 

期間中、千葉県柏市柏の葉 T-SITE1F 暮らしエリアのクラフトスペースでも

saredo フェアをしていただいたりと、今後の展開も楽しみです。

早速 ito の追加のご注文も大量にいただきありがとうございます!

今日明日29日(土)、30日(日)まで ito 、くつした、ぼうし

たくさんご覧になっていただけますのでお見逃しなく〜!

 

おひろめフェア後のGWや連休明けも引き続き ito をお求めいただけますよう

下げ札作りからラベル付けと二人 saredo フル回転で鋭意家庭内手工業中で

ございますので今しばらくお待ち下さいませ〜😊

 

日本ヴォーグ社さんのHPには

 

<物>があふれる今日、手づくりは単に物づくりが目的ではなく、

自分らしい暮らしづくり、家族や愛する人への手づくりを通してのメッセージとして、

そして又、自分自身の大切な時間を取り戻すヒーリングとして、

或いは同じ趣味を持つ人との出逢など、様々な価値を見出す事ができます。

 

とあります。

 

saredo の ito も落ちわたを暮しの中に取り入れ愛おしむ(ito 惜しむ)

と言う価値観を、お手にとる皆さまと共有させていただくことを通じて

様々な価値を一緒に見出せて行けたらと思います。

 

これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

www.keito-shop.com

お取り扱い店さまのご案内

こんばんは。

先週末から月曜にかけて美しく咲いた桜も

昨日からの花散らしの雨と風で儚くも散り行きて。

年に一度のこの浮ついたと言うかウキウキとした心持ち

そしてそれが去った跡のそこはかとない寂しさ

瞬きするような季節の移ろいに心のチューニング合わせ

さぁこれから成長した春、成春の始まりですね!

 

さて、奥さんの instagramfacebook では既にお知らせしていましたが

こちらでのご報告遅れ申し訳ございません。

新しいお取り扱い店さまのご紹介です。

先日の土曜日やっとお伺いすることがかないました

TODAY’S SPECIAL Kobe さんです。

 

saredoのオシラセ///

本日3月17日より

この度神戸にて新しくお取扱いしていただけますお店さまが新たにひとつ増えます。

🙏

TODAY'S SPECIAL ( @cibone_ts )

神戸店

にてお取扱いが始まります。

神戸BALのリニューアルオープンに伴い、店舗を構えられることになりました。

出会いは去年の暮れ、イロイロなことがあってご縁ができ、

今年に入って本社でトランクショーをさせて頂きました。

神戸へお越しの際は是非、BALへ、それから、

世界の民芸があるAMPLOPさんと

個性的な店主さんのRBFM+さんにも是非お立ち寄りくださいませ。

途中であそこのコロッケを食べるのもヨシです。笑。

どうぞよろしくお願いします。

 

www.instagram.com

 

以上奥さんの instagram より引用。

 

f:id:saredo-watanowa:20170413000631j:plain

 

TODAY’S SPECIAL Kobe さんでは、郷土文化に根差した“食とくらしのDIY”をテーマに、

生活道具やうつわ、食材、衣料品、本や植物などを扱われています。

 

f:id:saredo-watanowa:20170413000904j:plain

 

日本一つくり手が多いと言われる兵庫を訪れて出会った日用品や伝統工芸など、

地元の魅力もお届けされています。

 

f:id:saredo-watanowa:20170413000939j:plain

 

お世話になっている播州織作家 tamaki niime さんの作品も並んでいました!

 

f:id:saredo-watanowa:20170413001315j:plain

 

saredo もこんな感じで、ありがとうございます!

 

つくり手さんに習うワークショップや週末マーケットも開催されますので

お楽しみに。

4月29日 (土)12時 ~ 17時にはイベント出店でよくご一緒させていただく

 

フランス菓子ひなた堂さんのマルシェがありますよ〜。

 

神戸で3店目の TODAY'S SPECIAL さん。それぞれのお店の個性とともに

選ばれた色を探しに、お店を巡っていただけましたら幸いです。

 

これからもよろしくお願い申し上げます🙇