「糸悸折々、色織々の七十二候」第六十九候 雉始雊(きじはじめてなく)

雉始雊(きじはじめてなく)

 

おはようございます。

ここ数日冷え込みやっと冬本番と言う感じでしょうか。

忘年会に新年会と年末年始で緩んだ身体も週一回の実践体操にて、

カヤチャンにできること少しずつ(笑)戻していきたい今日この頃。

 

今週は引き続き rin -輪- cotton 初めオリジナル商品の出荷、

カラーブック(色見本帳)製作、お客さまの展示会(お取り組み頂き

ありがとうございます🙇昨年の忘年会からの素敵なご縁や工場さんの

有難いプッシュのおかげです)等で大阪へ出たり、帰り道に展示中の

963さんに少し寄らせて頂いたり。

 

https://www.instagram.com/p/BAf0x69Pjmc/

昨日は「春待人、糸、されど」展3日目、僕も大阪出張の帰りに少しだけ在廊させていただきました。@gallery963 さんにお越し頂きましたお客さま、スタッフの皆さまありがとうございました🍀素敵な出会いや嬉しいインスピレーションが舞い降りて、楽しいひとときとなりました。@cotoecoto さん、ありがとうございました。またワクワクすることご一緒させてくださいね🎵今回くつしたやぼうしも勿論ですが、春を待つ hito と saredo を繋ぐ ito にフォーカスして、お福さん、なんくる染め(共にラスト一つとなりました!)と合わせて奥さんがご用意したのが写真のオタメシ小糸。ムラ染めリサイクル♻コットンのお馴染み re-specked cotton を従来より少ないお手軽な20㌘に巻き取って、コースターやネックレス等の小物を編んだりラッピングなど、お好きな用途にお試し頂けます。上から吊るしていて売り物と気付かないかも知れませんので改めて。小糸(恋と)オタメシ愛糸(愛と)なるかはわかりませんが😊是非お試しあれ💕本日4日目も12:00からオープンしております。週末土曜日のベンガラ染めのワークショップもまだもう少し余裕がありますので、またご興味あるかたはこちら ↓ の連絡先までお願いいたします。http://kurumi963.sblo.jp/s/article/170833832.html皆さまのお越しをお待ちしております。#春待人糸されど展#GALLERY963#saredo#されど#わたの和rin輪cottonプロジェクト#peaceflagプロジェクト#respeckedcotton #オタメシ小糸


こんなポーズも撮ってみたり♪

websta.me

 

ありがとうございました〜!

 

金曜はお客さまが奈良へ来られて産地の工場さんをアテンド。

実際に工場さんと対面して、モノを直接見ながらお話しすると

ものづくりのお話しがスムーズに進みますよね。

もう次の秋冬(16’AW)のものづくりがスタートしていることを

体感しつつ(早っ)、皆さまお疲れ様でした。
ご足労頂きありがとうございました〜🙇

 

 

 

f:id:saredo-watanowa:20160116100523j:plain

 

写真撮影は15日の夜。

雉始雊と言っても妻恋鳥と呼ばれ、日本の国鳥でもある雉が実際にケンケンと

鳴く様子は恥ずかしながら聴いた事がありません。

空を見上げても星は無く、どうしたものかと考えて、この時期冬の大三角

冬のダイヤモンドを形成する地球上から見える最も明るい星、おおいぬ座

シリウスを厳寒の倉庫の中にお迎え(笑)。

 

シリウスは、ギリシャ語で「焼き焦がすもの」「光り輝くもの」を意味する

「セイリオス(Σείριος, Seirios)」に由来し、和名は犬星や青星(あおぼし)、

英語では別名Dog Star、中国語では天狼(星) (Tiānláng (xing)) と

呼ばれています。

シリウス - Wikipedia

 

そんな世界のひとびとのイマジネーションを刺激した最も光り輝く星を

Pelican のインディゴと RECYCLED COTTON のきなりでイメージ。

和名の青星や中国の天狼からインスパイヤされたのかも知れません。

 

我が家の妻恋鳥はケンケン(犬々)と犬のように鳴いているかも知れませんが

いつか天高く、蒼く輝く狼のような強さに憧れているのかも知れませんね(笑)。

 

 

そして昨日16日土曜は GALLERY963 さんにて開催中の

「春待人、糸、されど」展にて

「くつしたをそめる 藍[愛]とベンガラ染ワークショップ」

たくさんのかたにご参加頂きありがとうございます!

WSの様子を少しだけ♪

 

まずは13:00からの一回目

 

f:id:saredo-watanowa:20160117121856j:plain

 

下染めしたくつしたに水を馴染ませてビー玉やサイコロで絞り柄を


f:id:saredo-watanowa:20160117121927j:plain

 

僕も一緒に参加して

 

f:id:saredo-watanowa:20160117123937j:plain

 

単色、ツートン、白抜き、トリコと皆さまそれぞれの個性が世界で一つだけの

くつしたに。僕のトリコの中に今年の干支申が見えたり、豚が見えたりと

偶然の発見も楽しく。見えますか?

 

f:id:saredo-watanowa:20160117122459j:plain

 

持ち込み頂いた帆布の道具入れも紐も渋い色に染まり良い塩梅。

ありがとうございました!


続いて15:00PMからの二回目。

 

f:id:saredo-watanowa:20160117124659j:plain

 

可愛い姉妹とお母さん、そして姉妹のようなお二人に、やや緊張気味に

説明するおっさん一人(笑)。

 

f:id:saredo-watanowa:20160117124729j:plain

 

ゆっくりそぉーと揉み込むようにして

 

f:id:saredo-watanowa:20160117124801j:plain

 

皆さまそれぞれが選ぶあなた色

 

f:id:saredo-watanowa:20160117124621j:plain

 

さぁ出来上がり!皆さんそれぞれの春待つ心が作品に現れているようで

素敵ですね♪

 

f:id:saredo-watanowa:20160117124900j:plain

 

くつしたとぼうしで姉妹なかよく😊

 

f:id:saredo-watanowa:20160117124942j:plain

 

続いて持ち込みのエコバッグも。

 

f:id:saredo-watanowa:20160117124454j:plain

 

白抜きボーダーとツートングラデが凄く可愛い作品と綺麗なグリーンに

染め上げて頂きましたがお写真取り忘れてしまいました💦すみません🙇

 

https://www.instagram.com/p/BAnswyIvjjC/

昨日は「春待人、糸、されど」展、期間中唯一の土曜日と言うことでたくさんのかたにお越し頂きありがとうございました🙇ワークショップもおかげさまで無事終了、暮らしの中の染めもの ベンガラを皆さまと一緒に創造力ふくらませて楽しませて頂きました。開店前から大阪、そして和歌山、京都、奈良からと、ご近所だけでなく遠方からも ito - hito - saredo でつながらせて頂いたお客さまとゆったりとお話しさせて頂ける嬉しい一日でもありました。おかげさまでご用意させて頂いたお福さん、なんくる染めの糸も昨日で完売御礼!オタメシ小糸も残り2つです。ご好評いただき、これからの参考とさせていただきます。くつしたやぼうしはまだまだ寒いこの時期に、ほぼフルラインナップを取り揃えて居りますので、また是非実際に被ってみたり、お手に取ってみたりと体感してみて頂けましたら幸いです🎵あと4日間となりましたが何とぞよろしくお願い申し上げます✨#saredo#されど#春待人糸されど展#gallery963 #わたの和rin輪cottonプロジェクト#peaceflagプロジェクト

 

昨日は本当にたくさんのかたとお会い出来、お話し出来て嬉しかったです。

遠方からの方も誠にありがとうございます。

WSに来て頂いたかたもそうではないかたも、またお会い出来ることを

楽しみにしております!

そして963のスタッフの皆さま朝から遅くまで色々とお世話になり

ありがとうございました。

イベントはあと4日となりましたが、引き続きよろしくお願い申し上げます!

「糸悸折々、色織々の七十二候」第六十八候 水泉動(しみずあたたかをふくむ)

水泉動(しみずあたたかをふくむ)

 

こんばんは。昨日は結構冷え込みましたね。

お昼少し緩みましたが冬はこれくらいでないと、

と言う感じの気候でした。

 

朝7:30頃は日は昇ったと言えどもまだまだ寒く、

凍えながら撮った写真がコレ。

 

f:id:saredo-watanowa:20160110184745j:plain

 

水泉動 とは地中で凍っていた氷が溶けて動き始める時期、

と言ってもコレから大寒に向けて更に寒くなって行くのですが、

土の中ではちゃんと春に向かって季節は胎動を始めていると言うことを、

昔の人は伝えたかったのかも知れませんね。

 

そんな溶け出し動きだした地中の氷水を re-specked cotton の

L・グレーとM・グレーとビー玉で。

その上にはこの季節季語ともなっている寒鰤をCactus の

D・ネイビーでイメージ。

一緒にすると溶け出した地下水の上で海水魚が泳ぐアヴァンギャルド

図となるやも知れませんが、鰤と組み合わせた時には下の水は、

荒れ時化る冬の日本海大海原をイメージしてね❤️

と言う無茶ブリお許し下さいませ(笑)。

 

と、今回はいきなり七十二候から攻めてみました。

一月第一週はお客さまとのご挨拶、そして新年早々より工場さんへの

rin -輪- cotton の出荷も。ありがとうございます!

 

金曜日は地元奈良の靴下業界の組合の新年交歓会。

組合を挙げての靴下産地ブランドのお披露目があったり。

大企業には波及したと言われている?アベノミクスの効果が僕たち

圧倒的多数を占める中小企業に未だあらわれることも無い中、

アベノミクスが猿も木から落ちると成らないよう祈念しながら

生き残りをかけて危機感を持って挑む、と言った言葉や

ラグビーやマラソンなどのスポーツは不断(普段)の努力を

積み重ねた分しか自分に返って来ない、でも積み重ねた経験や技術は

裏切らないのと同じように、日本の企業が誇れることとは、

コツコツと愚直にそのような経験や技術を積み重ねて

自らの力としていけることだ、というような壇上のかたの

言葉に頷きつつ、ご出席の皆さまとご挨拶、ご歓談させて頂きました。

あらためまして本年もよろしくお願い申し上げます!

 

翌9日土曜は朝から三輪さんへ。

いつもは毎月1日の三輪さんぽも1月は地元の氏神さんの初詣が

我が家の恒例行事の為、この日に。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083422j:plain

 

お正月モードの鳥居をくぐり抜け

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083506j:plain

 

ツンとした冷気が鼻先から抜けて本殿へ

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083529j:plain

 

イマイチまだ実感出来ない申年ムードにつつまれて🐒

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083546j:plain

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083619j:plain

 

仮本殿があった場所には

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083649j:plain

 

今まで一回くらいしか撫でたことの無い?こちらや 

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083708j:plain

 

恒例のこちらも健在で

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083727j:plain

 

名前書いたら余計にエゴ丸出しな気がしたので敢えて匿名希望と

させて頂きました。すみません、犯人は私です(笑)。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083824j:plain

 

人気の無い朝の NEW 麺屋で♪

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083848j:plain

 

と唄ったかどうかは定かではありませんが、この辺を歩くと 

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083902j:plain

 

冬越えさ 季節の変わり目さ くしゃみをひとつ♪

と唄いはしませんでしたが頭の中ではリフレイン。

調べてからの後追いですがこちらのほうがしっくりとくる感じです。

https://www.youtube.com/watch?v=gEVzPxhZRqA

 

f:id:saredo-watanowa:20160111083958j:plain

 

鳥居を抜けたところの店先で蒸籠で蒸された笹団子を土産にし

村上かど店ことみぬき屋のおばちゃんとも新年の挨拶を交わし

今年一発目の三輪さんぽ終了。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084031j:plain

 

去年今年 さる年来たりて また一年 されど三輪路を 歩みつづけて

 

年明けて新年に思うには、また去る(申)年がきてもまた一年と、

幾年が去っても saredo -されど- は、三つの輪と和の「わたの和」

rin -輪- cotton プロジェクトを通じて日本から世界の平「和」へと

「輪」が繋がるよう、再生コットンを通じ、限りある資源の

持続可能性について考え続けて行くことが出来ればと思います。

ちょっと三輪路に無理矢理掛けてる感は否めませんが、

また毎月三輪さんぽを着実に積み重ねて行くと言うことで

お許し頂けましたらと(笑)。

今月も、そして今年一年も何卒よろしくお願い申し上げます🙇

 

お昼からは和泉市のこちらへお出かけ。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111231316j:plain

 

お世話になっているニット作家能勢マユミさんにより、風呂敷とかばんの

中間のような、江戸時代から伝わる日本版のエコバックであるあづまぶくろを

ニットで様々な編み柄を組み合わせて新しく素敵に表現した作品がたくさん。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084443j:plain

 

奥さんも写真のお気に入りを一つと、尾道の皮作家 toco さんの ポンチバッグ

と言う、切りっ放し部分も愛らしい革製収納ケースをお持ち帰り。

そう、2月には滋賀の皮作家 ヌイトメル さんの個展もあるそうです!

能勢さんの展示は1月30日までの金土日が営業日となっていますので

ご興味ある方は是非お越し下さいませ。

 

その後同じく和泉市にある ANTRY さんにも寄らせて頂いてお買い物、

古い織物工場を改装した広い店内に様々な衣食住にまつわる暮しのものが

並び、PARTS&SUPPLY と言う DIY セルフリノベが出来るパーツ専門店も

併設されておりワクワク、また伺いたいお店でした。

 

その後富田林の 喫茶マメトコナ さんへ。閉店ギリギリにも関わらず

快くお迎え頂きありがとう〜!

テッパンのフレンチトーストにサツマイモとリンゴのスープにほっこり。

今年もよろしくお願いしますね〜!

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084502j:plain

 

 

10日日曜は朝から奈良市の空櫁さんへ

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084626j:plain

 

昨年も参加させて頂いた庭師土屋裕さんによる「こたつ茶会」。

以前住まわれていた名古屋で習った茶道がきっかけで、庭師のお仕事に

つかれたとのこと。

奥さんが時折通わせて頂きお世話になっているつちや織物所の土屋先生や

源五郎丸農園の源五郎丸さんもお手伝いでご一緒に。

中に入って nanalight ことナナコちゃんご一行ともお会いしてご挨拶。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084540j:plain

 

茶道について何の知識もないのに正客にご指名頂き緊張。土屋さんの

おもてなしやしつらえの心に対し、頼りない正客で皆さま失礼致しました。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084707j:plain

 

お手前のあとこちらもお楽しみ?火鉢で焼く餅にゴマだれの相性が抜群でした。 

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084734j:plain

 

開催中だった 川井 有紗 さんの展示も見れて良かった。花びらや種、貝殻、

流木などの自然物を使ったアクセサリーやオブジェは、僕の好きな

キーファーの作品のように、作品になって尚その自然物が纏って来た過去と

これから刻んで行く未来と言う時間軸を繋ぎ紡ぎ続けて行くような

点ではなく線としてその歴史を身に着けることが出来るような不思議な

感覚の作品でした。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084825j:plain

 

そしてお昼は久しぶりの南果 さんへ。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084926j:plain

 

もちろん他のおかずも美味ですが、時折無性にこの玉子焼を食べたくなります。

 

f:id:saredo-watanowa:20160111084949j:plain

 

2月の某パン屋さんでの展示の打ち合わせに来ていたチロルのみっちゃんさんや

COZY FACTORY のひぐさん、かなっぺちゃんたちともお会い出来て嬉し♪

 

f:id:saredo-watanowa:20160111085021j:plain

 

 苺のロールケーキもしっとりふんわり美味でした。ごちそうさまでした!

 

その後 fangle さんや新しく出来た鹿の舟さんにも伺って。

空樒さんから何度もお会いするかたたちや、偶然出会ってご挨拶

させて頂くかたたちも居られ、人との出会い、再会に溢れた二日間でした。

 

そして、昨日11日月曜はこちらへ。

 

https://www.instagram.com/p/BAYoWv6Pjhb/

久しぶりの KING OF INARI 。#伏見稲荷大社#おいなりさん#商売繁盛#世界平和

 

f:id:saredo-watanowa:20160112040106j:plain

 

頂上の末廣大明神までなんとかかんとか石段昇り

 

f:id:saredo-watanowa:20160112040135j:plain

 

昔婆ちゃんがやってたのに習って末廣さんの全部のお社に拝んで下山。  

 

f:id:saredo-watanowa:20160112040203j:plain

 

 僕の中での伏見ナンバーワンB級グルメ伏見工業高校前のきらくどうさんの

ベチャ焼き。柔い目の生地の独自のお好みに舌鼓打って、帰りに豆パン屋

アポロさんに寄って帰宅(今年もよろしくお願い申し上げます)。

 

たくさんの皆さまとお会い出来た三連休でした。

 

 

「糸悸折々、色織々の七十二候」第六十七候 芹乃栄(せりすなわちさかう)

こんばんは。

今日から仕事始めのかたも多いのではないでしょうか?
弊社は昨日から、4日から仕事始めの仕入れ先さん中心に挨拶回り。
本日5日も朝から大阪に続いて地元奈良とお客さまにご挨拶に。
本年も何卒よろしくお願い申し上げます!

三ヶ日は暖かかったですね。
元旦明けて二日、清荒神に初詣に行く前に皆に告げられキャ〜!

https://www.instagram.com/p/BABPPx3Pjnn/
新春早々神駐車にキャ~😆再現不能の㍉単位スレスレに皆がザワつくも、やってる本人は全然気づきませんでしたが(笑)。

f:id:saredo-watanowa:20160105083918j:plain

紙芝居の声に誘われ足を踏み入れるは清荒神もののひ市、去年大雪で
下まで辿り着けなかったので、大混雑の中今回は駅から参道を昇って
一年越しの初もののひ市。上着要らずのポカポカ陽気☀️

f:id:saredo-watanowa:20160105084338j:plain

子どもたちは福島果林さんの紙芝居や石釜ピザやシチニア食堂さんの
沖縄そばに夢中。
車を停めようと上まで向かうも規制されまた下に戻ってバスで上がって来た
としぼうと合流して(おつかれさま、ごめんよ〜)お参りに。

f:id:saredo-watanowa:20160105084430j:plain

僕は大吉奥さんは末吉、合わせて中吉と言ったところ?

f:id:saredo-watanowa:20160105084553j:plain

僕は帰る支度で参加出来ませんでしたがラスト神経衰弱も厳かに、
奈良に帰って親戚が集まっての新年会とあっという間の三ヶ日でした。


f:id:saredo-watanowa:20160105085308j:plain

旧暦12月は晩冬でごわす、否、師走。とさすがに新暦で育った
僕や皆さまにはごわすも師走も受け入れ辛いかも知れませんね(笑)。
そして小寒。『暦便覧』で「冬至より一陽起こる故に陰気に逆らふ故、
益々冷える也」と説かれるように、この日から節分までを「寒(かん)」
と言い、今年は1月5日頃を「寒の入り」と呼びます。
そう言われてみると三ヶ日の陽気、昨日もそんなには寒くありませんでしたが、
今日は朝少し冷え込みましたね。今日を境に暦の上では冬の寒さが一番厳しい
時期となるそうですが、去年は12月の始めに奈良でも霙が降ったんですが、
その後日差しだけ浴びると日焼けしそうな日があったり。少し冷えたと思えば
また戻ったり。
僕も含めて衣料に関わる仕事に携わる人は、皆今流行りの?エルニーニョ
翻弄された一年と言えるのではないでしょうか。

今回はそんな正月が明けて、年末年始の暴飲暴食で翻弄された内蔵に優しい
寒蜆と海、そして春の七草を少し抽象的にイメージして。
Pelican のディープシー、RECYCLED COTTON 100 のグリーン、クロ、
サラシでたまには黒バックも良いか、なんて気まぐれで。
蜆感3割増(当社比)いたしましたでしょうか?
又候(またぞろ)奥さんに「ドクターX~外科医・大門未知子~」ばりに
「いたしません!」とダメ出しされそうなところで筆を置きたいと思います。


さぁ明日からは GALLERY963 さんにて「春待人、糸、されど」
(はるまちびと、いと、されど)展。

冬の寒さが一番厳しい晩冬には「春待月」と言う異名もついています。
昔のひとも今のひとも想いは同じですね😊

明日初日には売り切れ御免の ito が福呼ぶ「お福さん(福袋)」も
少しお持ちしますよー!

初春とともに皆さまのお越しをお待ちしております。

saredo-watanowa.hatenablog.com

「糸悸折々、色織々の七十二候」第六十六候 雪下出麦(ゆきわたりてむぎのびる)

雪下出麦(ゆきわたりてむぎのびる)

あけましておめでとうございます!
旧年中はお世話になりありがとうございました。
本年も何とぞよろしくお願い申し上げます🙇

昨日元旦は完全オフと言うことでご挨拶も遅れ申し訳ございません。
おかげでとにかく一日ほぼ(ネット関係は)何もしないで
奥さんの実家でゆっくりと元旦を過ごすことが出来ました。

年末最後の大仕事?と言うことで、29日火曜は11:00頃から
もう既に何度も告知させて頂いておりますが1月6日(水)から始まる
「春待人、糸、されど」(はるまちびと、いと、されど)展の搬入と設営に
柏原市国分の GALLERY963 さんへ。


https://www.instagram.com/p/_5N6VLvjsq/

昨日無事搬入設営も完了?saredo -されど- の2016年は GALLERY963 さんからスタートです。よろしくお願いいたします❗ 「春待人、糸、されど」(はるまちびと、いと、されど)展1月6日(水)、7日(木)、13日(水)、14(木)、16(土)、20日(水)、21日(木)、27日(水)、28(木)12:00〜16:30@GALLERY963 http://kurumi963.sblo.jp/s/春が待ち遠しくもまだまだ寒い1月に、冬の暮しの sare 道具(されどもの)もお持ちして、saredo -されど- の ito 、くつした、ぼうしが勢揃いしてお出迎え。1月16日(土)には「くつしたをそめる 藍[愛]とベンガラ染ワークショップ」。初の冬場の開催ですが、あたたかなお部屋の中で、熱くない程度のぬるま湯をご用意頂いて快適に。詳しくは ↓ ブログにて。http://saredo-watanowa.hatenablog.com/entry/9999/12/30/000000皆さまのお越しをお待ちしております。#春待人糸されど展#GALLERY963#saredo#されど#わたの和rin輪cottonプロジェクト#peaceflagプロジェクト

 

奥さんのIGより

f:id:saredo-watanowa:20160101092646j:plain

 

15:00頃に終わろうと言う予定がすっかり押し込んで16:30に、
浦辻さん、年末のお忙しい処ありがとうございました。


そしてその設営中にひょっこり現れたのがこのかた、一度帰ってわざわざ車で
来てくれるなんて男前過ぎますやん♪

f:id:saredo-watanowa:20160101092833j:plain

 

https://www.instagram.com/p/_5Pmdrvjgy/

昨日の設営中、ご近所の@ijiri_coffee さんが寄って下さりなんと出張珈琲まで!むっちゃ嬉し美味しかったです!ありがとう!!それも一段落ついて一番珈琲飲みたいタイミングで。さすがプロ😊3月からは大正駅前でお店を開店されるそうで今から楽しみです♪ホンマにありがとうございました!来年もよろしくお願いします!! #ijiricoffee#GALLERY963#春待人糸されど展#saredo#されど

 

井尻さん、ありがとう!今年もよろしくお願いします!!

30、31は明けても暮れてもとにかく掃除💨散らかりまくっていた
事務所の自分の机の上や、モノが溢れて収拾がつかない家のリビングや
床壁風呂場トイレ。
3日には親戚一同が集まるため、1階のモノを2階へとにかく上げる
と言う荒技でなんとか区切り(見切り)をつけて完了。

去年に続き恒例行事化なるか?の香芝市の手打ちそば はやしさんへ
年越し蕎麦をいただきに。風の森 純米吟醸しぼり華(何米か失念)は
奥さんへの慰労を兼ねて、お疲れさん。今年は特に忙しかったんで
ホンマお疲れさんと言うことで。
みるみる顔が赤くなるのがオモロいでんな(笑)。

f:id:saredo-watanowa:20160101093600j:plain


酒呑まんでも旨い肴(アテ)に鰊そばに鴨葱そばをトレードしながら堪能、
美味しかった〜、ごちそうさまでした!


f:id:saredo-watanowa:20160102064935j:plain

と言うことで、旧暦ではまだ年は明けておりませんが今回の写真は
二年目となったトイレの正月飾りに相乗りして。

麦は年越草とも呼ばれ、秋に種まき発芽し、晩春に収穫する越年草です。
冬になると畑一面に雪が降りその下で春を待ち芽を伸ばす、
そんな力強いいのちの姿を若干無理がありますが(笑)、
お鏡の蜜柑からすっくと伸びる枝に借りて。
麦畑の側を流れる水路にハラリと舞い降りた雪を Tortoise のインディゴと
RECYCLED COTTON 100 のサラシで。久しぶりに itomoji で「されど」の
文字も描いてみましたが、奥さんには「されどや」ちゃうん?と言われ
すっかり念頭から出鼻を挫かれて居りますw

そんな麦も ↓ の頃には実りのときを迎え季節は巡るのですね。

 

saredo-watanowa.hatenablog.com

 
七十二候で四季折々の移ろいを追うと、意外と温暖化で季節の息づかいが
失われかけつつあると言われながらも、実際の季節と旧暦がリンクするところが
多々ありました。

旧暦に基づくと今年は2月8日が旧正月となりますが、それまで
新年のご挨拶をしないわけにはいきませんので、そして年越草ならぬ、
2階の年越掃除も奥さんの背中越しの刺さるような視線を感じながら
旧正月までには終えることを決意しながら(笑)

 

f:id:saredo-watanowa:20160102072210j:plain

 
本年も何卒、「わたの和」rin -輪- cotton プロジェクト、saredo -されど- を
よろしくお願い申し上げます🙇

「糸悸折々、色織々の七十二候」第六十五候 麋角解(さわしかのつのおつる)

麋角解(さわしかのつのおつる)

おはようございます。
何とかこのブログも追いつきまして今年最後の候となりました。
もし更新を楽しみにしているかたが居られましたら遅れ遅れとなり
誠に申し訳ございません。
ついつい書き綴っていると微に入り細に入り、文字数が増え過ぎて
逆に読みづらいのかなぁなんて思いながらここまで来たら
後戻り出来ない感じに、アホですね(笑)。
来年からはもう少しスンプルにいがねばな、と。

昨日は午前中で終わるはずが一日がかりで来年1月6日(水)からの
イベント「春待人、糸、されど」(はるまちびと、いと、されど)展で
販売させていただく ito の品出しとこの機会にと在庫合わせ。
いんやすばれだな〜と訛るくらい倉庫は寒く、カラダが冷えましたが
年明け前の今日29日に搬入させて頂くのに何とか間に合いました。


昨日は今年最終週ながらも頂いた「わたの和」 rin-輪-cotton のオーダーを
出荷しつつ、Fält さんよりこんな素敵なクリスマスプレゼントも頂きました。

www.instagram.com



奥さんが言うようにしばらく飾っていたいくらい、開けるのがもったいない
くらいの素敵な包装にうっとり。中には香川のろうそく屋ホホさんの蠟燭と
奥さんの地元川西のハマ・ノ・テlaboさんのケーキが♪
乙江さん、ありがとうございます!ケーキは昨晩美味しくいただき蝋燭は
また大事に使わせていただきます。

ラッピングを saredo-されど- の ito でして下さっていて、そのセンスに脱帽。
saredo -されど- の ito の事をもっと知っていただく為に少量で何色かの
お試しセットを開発する予定ですので、是非ギフトコーディネイトの
ワークショップなどいかがですか(私信)?いや、ホンマに楽しそう♪


f:id:saredo-watanowa:20151229043153j:plain


と言う事で27日日曜より冬至の次候にて今年最後の七十二候は倉庫の前で。
麋(さわしか)とはオオジカ、ムース、エルクとも呼ばれるシカ類最大の
篦鹿(へらじか)のことを指すそうです。
ただ日本では生息していない種類なので大きなニホンジカのことを昔の人は
指したのかも知れませんね。
そんな鹿の角が落ちた姿を re-specked cotton のベージュとブリックレッドで。
もうすぐ食べる年越し蕎麦を通ぶって流水で締めるところを Cactus の
ディープシーと re-specked cotton のM・グレーで。
七十二候も終盤となって来て、思いつくまま気の向くままに色とりどりの
sare 道具(されどもの)達をご紹介して参りましたが、何故かブルー系統の
色が集中して残っており、無理矢理感は否ませんが悪しからず。
走りながら考えるとこうなるんです(笑)。


と言うことで昨晩は来年も年明け早々走って参りましょうな
6日(水)から始まる GALLERY963 さんでのイベントで初売りさせて頂く
福袋の準備と、来年5月くらいまでのブッキングについてあれこれ。
そう、お声掛け頂いておりながらまだお伺い出来ていないお店やギャラリーの
皆さま大変申し訳ございません🙇
年明けよりまたトランクショーも再開して参ります。


f:id:saredo-watanowa:20151229053356j:plain

「春待人、糸、されど」(はるまちびと、いと、されど)展

 

kurumi963.sblo.jp


ベンガラ染めのワークショップ2名様既にご予約頂いております
(ありがとうございます)がまだ少し空きがございますので
参加ご希望の方はkuruminomori@dune.ocn.ne.jp(24時間対応)
もしくは 090-5138-2202(平日9:00~5:00対応)まで
ご連絡ください。皆さまのお申し込みをお待ちしております。

イベントの詳細は ↓ のリンクにて

 

saredo-watanowa.hatenablog.com



本年も、いや本年は、本当に ito - hito - saredo と、このプロジェクトに
ご賛同頂き(頂かなくても)オリジナルで始めた「わたの和」rin -輪- cotton
始めたくさんの糸をお使い頂きました工場様、アパレル企業様、
仕入先様、加工場様、そして saredo -されど- がリリースする ito 、くつした、
ぼうしなどのsare 道具(されどもの)を暮しの中に取り入れて頂きました
たくさんのお客さま、お取り扱い店さま、誠にお世話になり
ありがとうございました。


来年もまた更なる成長を目指して精進して参ります。
何卒、変わらぬお付き合いを賜われましたらと存じます。
皆さま良いお年を!

 

「糸悸折々、色織々の七十二候」第六十四候 乃東生(なつかれくさしょうず)[12/22〜26]

12月第4週は実質最終週、ながら来秋冬のご提案や年末のご挨拶を兼ねた出張に。

21日月曜は地元のお客さまに伺いながら出張資料製作、22日火曜は名古屋で
3軒のお客さま、24日木曜は大阪で4軒のお客さまにご訪問。
お時間頂きお話し訊いていただきましてありがとうございました!
今年もお世話になりありがとうございました、来年も何卒よろしく
お願い申し上げます🙇

↓の写真は名古屋でお客さまにこの人にそっくりと言われ、年末モノマネ番組
出れるよと言う事で調べてみたらあらホント(笑)!
指揮者で作曲家の故山本直純さんでした。

f:id:saredo-watanowa:20151224065527j:plain


名古屋のお昼はスーパーのフードパークでしたが以外と本格的な?
味噌煮込みに舌鼓♪

f:id:saredo-watanowa:20151226031311j:plain

大阪でのお昼は写真を取りそびれましたが、ささっとP車内で四つ橋の
ニューほり江のミックスフライ弁当を。これが意外と回転が良いので出来立てで
あったかくて、洋食屋さんのメンチ、エビフライ、一口ロースにデミソース、
唐揚げに筑前煮と出汁巻き等がついて600円と中々のコストパフォーマンスに
お腹は大満足、オススメですよ〜(誰にやw)。

お客さま4軒伺った後(ありがとうございました!)梅田阪急にて
「ふゆのパレット」展↓に出展されている hei さんの展示を覗きに。
最近良く会いますね〜な僕たちです(笑)。
来年に向けて色々計画と言うか、嬉しいお話なども頂きつつ。
同じフロアに出展されてた yes!yes!非非 さんのブースにも。
WOOST のよっちゃんと MAACH のまぁとくんにもバッタリ。
yes!yes!非非 の小澄さん福永さんご夫妻ともお話し出来て、
実はご近所五位堂で暮されていた時期もあったとの事でびっくり。
そのブっ飛んだ作品の世界観にがっしり心を鷲掴みにされながら、
(黒のTシャツ格好良かった、いつかまた会えるかな)
これまたohhio って言うオーストラリアで活動?してる羊を紡ぎ編む
作家さんのこと教えて貰ったり。このかたも凄いっスよ〜!
ご興味ある方は是非「ohhio 毛糸」でググってみて下さい。

展示は明日29日火曜までやってますのでお時間ある方は是非
お立ち寄り下さいませ〜!


http://tipura.tumblr.com/post/135039043454/今年の締めくくりは地元でございます-素敵な作家さんとご一緒させていただきます

tipura.tumblr.com

 

 

その後遅い時間にそれもクリスマスなのに、快く迎えてくれたザッキーのお店
靱本町の ALL DAY Lunch&cafe watte へ。

f:id:saredo-watanowa:20151227073926j:plain

 店内はクリスマスモード、だってイブだもん(ほんまありがとう!)


f:id:saredo-watanowa:20151227073657j:plain

かぶ?のスープが沁み滋味旨い!

f:id:saredo-watanowa:20151227074207j:plain

パスタも絶妙クリーミィで

f:id:saredo-watanowa:20151227074417j:plain

デザートソフトあいがけ謝々♪

今年は色々と出展やお取り扱いでもお世話になり、ありがとうございました!
来年は是非寺田町の師匠のところや僕も一緒にパフュれたらと思いますので(私信)
来年も何卒よろしくお願いします🙇


クリスマスの御堂筋は何ナリエ?

f:id:saredo-watanowa:20151227074707j:plain



と言う事で第六十四候へ

f:id:saredo-watanowa:20151226035632j:plain


季節はもう二十二番目の節気、冬至です。暦便覧では「日南の限りを行て
日の短きの至りなれば也」と一年中で最も夜の長い日(逆に言うと
最も昼の短い日)とされ、この日より日が伸び始めることから、
古くはこの日を年の始点と考えられました。
冬至南瓜や柚湯の慣習が残る日としてスーパーの店頭もこれらのもので
賑わうのではないでしょうか。

そんな今候も6月の第二十八候の乃東枯(なつかれくさかるる)の
アンサーソング、ならぬ、アンサー候。靭草だけではなく長寿の象徴とされる
菊も新芽を出す時期でこれを冬至芽と呼びます。
冬至一陽来復(いちようらいふく)とも呼ばれ、中国の昔の暦では陽の気が
冬至を境に長くなっていく、つまり、衰えていた太陽の力が再び勢いを増してくると
言われています。そのため、悪いことが続いた後に幸運に向かうという意味も
込められています。良くないことが続いている人も、冬至が来たら
「さあ、これからは良いことがどんどんやって来る」と気持ちを切り替える時期、
病に伏せる菊づくりに長けた友人の健康を祈るばかりです。

そんな今回は二日遅れのクリスマスプレゼント。くつしたの中には何が
入ってるんでしょ?と Pelican のライトサーモンと RECYCLED COTTON 100 の
シグナルレッドとディープフォレストでクリスマスディスプレイ。
ツリーの代わりに庭で生えていたナンテンの枝を添えて。


冒頭の写真のように最近の僕のニックネームは何も教えられないのに
すっかり「先生」。年の暮れも押し迫り26日土曜は今年イベント
「凛暮」でもお世話になった(ありがとうございました!)
link. hair design -リンクヘアデザイン- さんに久々に髪を切りに行きました。
実はお恥ずかしながら僕は初 link. なんです。


f:id:saredo-watanowa:20151227055958j:plain


そんなに切った訳ではなくもう少し伸ばして落ち着ける方向なんですが
プロの技に掛かるとさすが、心機一転 E 気分です。奥さんも(あくまで僕ではなく)
髪型を絶賛してました(笑)。

 
このあと郡山へ。 K coffee さんへ寄った後、とほんさんが入ってる柳花簾さんの
ひとたらい市の忘年会へ。お世話になった皆さまに感謝しながら、市に出展の
皆さまに混じって楽しいひと時を。ジユクー十八製作所の和田さんや K coffee の
森くんともお話し出来て良かったです。
本当今年はくるりの取材をして頂いて、掲載、saredo -されど- のお取り扱いと
いろいろお世話になりありがとうございます!砂川さんご夫妻、和田さん、
そして高橋さん、そうアポロさんでも今年は販売会をさせて頂き大和郡山との
深いご縁を感じた一年、郡山の皆さまありがとうございました!

 

来年年明け新春第一弾はこちら

「春待人、糸、されど」(はるまちびと、いと、されど)展

お正月なので福袋も少しご用意して♪
皆さまのお越しをお待ちしております!

f:id:saredo-watanowa:20151224065421j:plain

saredo-watanowa.hatenablog.com




「糸悸折々、色織々の七十二候」第六十三候 鱖魚群(さけのうおむらがる)[12/17〜21]

鱖魚群(さけのうおむらがる)

明けて先週14日の週は2週連続東京出張で頂いた宿題をこなしながら
有り難いことに、年末に近づくに連れて来年の春夏向け製品の生産用に
連日工場さんより頂く rin-輪-cotton のオーダーに、倉庫と事務所を
駆けずり回る日々。


そんな中15日は大阪へ。

午後一のお客さまは年末の嬉しいご縁から生まれた初めてのご訪問、
ありがとうございます!今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。

2軒目のお客さまは先に入った打ち合わせ場所で写真↓の遅いお昼を
搔っ込んで(美味しかったです、ごちそうさま)、ガッツリと
来秋冬向け素材のご提案。

f:id:saredo-watanowa:20151223084027j:plain

どちらのお客さまもお時間頂きありがとうございました〜!

 

 

f:id:saredo-watanowa:20151223083718j:plain

と言うことで、朝明け時に写真を撮る時間も無い師走では夜の倉庫も撮影場所に。
第六十三候の写真はこちら。

鱖魚群(さけのうおむらがる)と言うことで、鮭が群れをなして川を上る時期。
本当はもう少し早い時期からさかのぼり始めるそうですが、前候の
冬籠りの頃が過ぎて熊も冬眠し、その手で狩られる心配が無くなって、
より一層伸びやかに安心して産卵の為に川を上ることができるということでしょうか?

そんな川で生まれ、海で人生ならぬ魚生の大半を過ごしたあと命懸けで
川を遡上する鮭の様子を Pelican の D・ネイビー、re-specked cotton の
M・グレー、チャコール、L・グレーで表現してみました。

命懸けで川を上った親鮭は全てではありませんが産卵後に命絶え、
翌春に産まれた子鮭の栄養になり、運ばれた栄養によって森が豊かになり、
豊かな森が豊かな海を作ると言う栄養の循環が生まれます。
つながり循環する「鮭の輪」が日本の自然に果たす役割は大きいですね。

 


18日、金曜は朝から出荷等に追われる週末ながら思い立ったが吉日、
久しぶりに恵古箱さんへ伺いランチ。

f:id:saredo-watanowa:20151224064522j:plain

日々深化する麻ごはんに舌鼓、蒸しパン?と思えるくらいのモチっとした食感が
好みのおデザも堪能♪

f:id:saredo-watanowa:20151224064632j:plain

僕たちの原点でもあり、いつもポンと背中を押してくれる良き理解者である
めぐさんと久しぶりにあんなこと、こんなこと色々お話し出来て良かったです。

f:id:saredo-watanowa:20151224064709j:plain

是非あのお話実現出来たら良いですね、みんなで署名しましょう😊

 

 

f:id:saredo-watanowa:20151224064820j:plain

19日、土曜は朝から池田の Fält(フェルト)さんへ足元展、好評につき
くつしたの追加納品、ありがとうございます。

f:id:saredo-watanowa:20151224064919j:plain

素敵な小径を降りて行くと

f:id:saredo-watanowa:20151224065353j:plain


圧巻の光景✨イチリヅカシューズさんの靴とともに足元にまつわる品々の一つとして
saredo -されど- も選んで頂けて光栄です。
丁度ラグを納品にいらしたbooworksの渡邉さんともご一緒して珈琲をご馳走になり
色々お話し、乙江さんごちそうさまでした!
booworks さんとは地元 近鉄百貨店 橿原店 で2/3(火)〜2/9(水)に
開催されるイベントでもお誘い頂きご一緒させて頂きます。
saredo -されど- 初の百貨店さんでの出展、ワクワクです♪よろしくお願いいたします。

その後、こちらもいつもお世話になっている hei のお二人も来られて合流、
くつしたありがとうございました〜。

足元展は昨日25日金曜日、無事13日間の日程を終えられ終了いたしました。
期間中たくさんのお客さまに来て頂き、おかげさまで saredo -されど- のくつしたも
たくさんのかたに実際に手に取っていただき、お買い求め頂きました。
これもひとえに Fält の乙江さん、哲ちゃんさんの皆さんを引き寄せるパワー、
HPやSNSでの日々素敵な想いの伝わる発信のおかげです。
改めましてお越し頂きましたお客さま、乙江さん、哲ちゃんさん、
ありがとうございました😊

 

お昼はこちらも久しぶりの池田はみくり食堂さんへ。澄ちゃんさんお久しぶりでした。
オーガニッククロッシングさんと楽童さんも野菜と天然酵母パンの販売に来られていて
こちらもお久しぶり。
hei さんたちと4人で楽しいお昼ご飯♪
黒ごまと共に煮た里芋美味しかった〜、思わずご飯もおかわり、前候やないですが
熊蟄穴時期に栄養溜め過ぎです(笑)。ごちそうさまでした!

f:id:saredo-watanowa:20151224065631j:plain

 

 

そしてお昼を食べた後はこちらへ

f:id:saredo-watanowa:20151224065800j:plain

川西のギャラリー NOMA さんでは冬の NOMAMISE が。

f:id:saredo-watanowa:20151224065900j:plain

総勢25名?の素敵な作家さんたちの作品や商品に囲まれて、在廊中の作家さんも
何名か居られました。

f:id:saredo-watanowa:20151224065934j:plain

7月の輪作(わざ)をならう NOMA no WA EN-NICHI や、11月のニットオープン
アトリエと、今年は大変お世話になりありがとうございました。
マユミさんやイボンヌさんとも久しぶりにお話し出来て嬉しかったです。

また素敵なコラボを来年にはご報告できると思います、本当にありがとうございます!
それなのにお問い合わせお返事遅くなり申し訳ありませんでした〜🙇

f:id:saredo-watanowa:20151224070027j:plain

ito をお買い上げ頂いたお客さまからのご意見やこのブログのことなど
有り難いアドバイスも頂き、まだ追いつくことに精一杯ですが、
徐々に反映させて行ければと思います。ありがとうございました〜。

 


その後 hei のお二人に教えて頂いた素敵な箱モノ情報のもと(笑)こちらへ。

f:id:saredo-watanowa:20151224070113j:plain

電池切れの為写真は無しですが疲れ飛ぶ甘味に癒されつつ、古道具屋さんならではの
蘊蓄に耳を傾け楽しいひと時。
お目当ての箱モノは既に大半が旅立ちながらもう少しだけ倉庫に、との事だったので
次回来る時は事前にご連絡してみせて頂く事に。またよろしくお願いいたします!

 

その後はこちらも久しぶりに難波ベアーズへ。先輩であり同級生であり後輩であり
同窓であったりなかったり(笑)な、お世話になってる FUNERAL BEER
結成10周年記念ライブ!

相変わらず写真がなくてすみません😅
主役ながらトップの FUNERAL BEER は発光するようにフィードバックする
ギターとディストートされ凶暴な金切り声を上げる(シンセ)オルガンと
シンセベースとドラムが織りなす縦と横に走るグルーヴィーな反復に恍惚。
ドラムの◯梅くんと今は育休中?の◯マちゃんが実は saredo -されど-
第一号のお客さま、その感謝の気持ちも込み上げながら(ありがとう!)。
でも音楽の好き嫌いにお世辞は抜きで格好良かったです。
アンコールで失敗した曲をきちんとやり直すところが律儀な◯ガワさんでしたw

てくらがりはフォーキーに爪弾かれる海のようなギターの中に浮遊感のあるギター、
ベース、ドラム、それぞれの楽器が寄り添い揺蕩ううた。

トラディショナルスピーチはアコギ2本とトランペット+シンセで音の隙間を
無音が奏で、張り詰めた空気の中にどこかシニカルなユーモアなアトモスを
漂わすのは森田さんならではの才能?クリスマスという事で、な客席参加型の
ステージでした。

トリは friendly hearts of japan 。コーラスワークが目眩くそのままパートも
チェンジしながらタイトな演奏がケンローな3ピースパワーポップ?バンド。

客席では学生時代の先輩 N◯JI さんや、祝退院!な僕が一緒にバンドしてる
◯ギタはんも来られてわいないな。
皆色んな事を抱えながらもココに来て音楽聴いて刺激受けて、また自分らも
何か演ろうと思ったり、明日からまた頑張ろ思たり、そんな思い巡らせられる
場所がある事に感謝やな、と再認識した夜でした。
皆さま来年もまたよろしくお願いいたします!


翌20日日曜日は和歌山のこちらへ。


f:id:saredo-watanowa:20151224070424j:plain

今年本当にたくさんのイベントに来てくれた糸紡ぎ暴走機関車
“ Spinning Kept a Rollin' ” こと hanasuke ちゃんの個展『WOOL KILLER』!

f:id:saredo-watanowa:20151224070344j:plain

テーマは架空の一夜限りのバンド「KEDAMA」の楽屋の中!!

f:id:saredo-watanowa:20151224070754j:plain

BGMは The Sonics !KEDAMA がギターとドラムのベースレスバンドってとこが
スカスカガチャポコ絶叫 JUNK バンドやってた(一応継続中)身としては
激!! 極虎親近感です(笑)。

f:id:saredo-watanowa:20151224070852j:plain

糸を紡ぐ事(初期衝動)からその暴走鳴りやまず、紡ぎ、織り、編みなどの
概念をぶっ飛ばして

f:id:saredo-watanowa:20151224073903j:plain

タイコも

f:id:saredo-watanowa:20151226025852j:plain

ギターも

f:id:saredo-watanowa:20151226030123j:plain


「WOOL KILLER」が喰い尽くす!

f:id:saredo-watanowa:20151226030015j:plain

saredo -されど- もコットンだけど手伝わせてもらってルZE!(ありがとう!)

f:id:saredo-watanowa:20151226030155j:plain

緯糸がタイコのバチなんて中島みゆきは歌わねェZE!

f:id:saredo-watanowa:20151226025632j:plain

臓物も猫のように飲み込んだ KEDAMA が浸食してエラいこっちゃ!

f:id:saredo-watanowa:20151226030246j:plain


もちろん

f:id:saredo-watanowa:20151226025925j:plain

1本1本の糸

f:id:saredo-watanowa:20151226025820j:plain


それぞれが

f:id:saredo-watanowa:20151226030327j:plain

色や素材、撚りを少しずつ変えた美しい個

f:id:saredo-watanowa:20151226030043j:plain

指人形型ピアスも可愛くも毒々しさを忘れずに

f:id:saredo-watanowa:20151226025554j:plain

名物コーヒーチーズケーキと深煎りの珈琲との相性に悶絶しながら

f:id:saredo-watanowa:20151226030823j:plain

昨日に続き合流した hei さん、同じく紡ぎ人の niwatoco さんこと
ナカタアヤコさんたちとパチリ♪
本当恰好良い展示でした、ありがとう!ハナちゃん来年もよろしく〜!


この日のお昼は一度お伺いしてみたかった take "A" cafe さんへ。
の前に先ほど後にした「器とカフェと・・・扉」さんにマイバッグを忘れ
逆走事件を起こすスットコドッコイ振りを発揮しながら(笑)、
皆さまご迷惑をお掛けしすみませんでしたー🙇

IGで繫がらせて頂いていて、ハナちゃんを通じてされどモノ達を
ご愛顧頂いているよぴさんとは、僕たちご一行みんなそれぞれお知り合いで
実際にお会いする事が出来て嬉しかったです!

f:id:saredo-watanowa:20151226030447j:plain


写真がボケボケですみません!お昼僕は野菜爆盛りな7種類野菜のサラダランチに

f:id:saredo-watanowa:20151226030538j:plain

奥さんは黒豆ハンバーグランチ、どちらも美味しくそしてお腹も一杯大満足。
今度はいつか20品目の食材が入った日替わりランチやショーケースに並んでいた
ロールケーキなどスイーツもチャレンジしたいです😊ごちそうさまでした!


そしてそして、ハナちゃん情報により教えて頂いたカフェの梯子に行った先は

f:id:saredo-watanowa:20151226030619j:plain

その名も Hashigo Cafe 。

f:id:saredo-watanowa:20151226031025j:plain

古いメリヤス工場跡地を使った天上の高い広い店内の至る所に梯子がかかっていて、
広いトイレも中々スリリングで何だかアヴァンギャルド(笑)。

f:id:saredo-watanowa:20151226031124j:plain

 

じゅんじゅんさんご注文の和風のフレンチトーストを皆で一つずつご相伴に預かり
(醤油味で香ばしく美味しかったです)♪

何だか旅行に来たような楽しい気分でまったりほっこりと暮れ行く和歌山での
ひとときを過ごしたのでした。

皆さんお疲れ様でした、一人珍道中を演出してしまいすみませんm(_ _)m
また皆さんとどこかご一緒したいですね〜。
ハナちゃん、皆さんありがとうございました〜!